男衾中News

2025年5月の記事一覧

3年生修学旅行 東京駅出発

5月29日(木)の17時頃、3年生は東京駅に到着後、バスに乗車しました。

このまま男衾中学校へ向かいます。

詳しい到着時刻に関しては、tetoruで配信いたします。

3年生全員元気です。

 

3年生修学旅行 京都駅出発

5月29日(木)の14時15分頃、3年生は東海道新幹線に乗車し、京都駅を出発しました。

東京駅到着後、バスに乗り換えます。

全員元気に過ごしています。

3年生修学旅行 嵐山班別行動終了

5月29日(木)の13時頃、嵐山での班別行動を終え、嵯峨嵐山駅に集合しました。

これから京都駅に戻り、新幹線で東京駅に向かいます。

最後の班別行動も全員元気に終えることができました。

3年生修学旅行 渡月橋・嵐山散策

5月29日(木)の9時10分頃、3年生は嵐山に到着しました。

渡月橋で各クラスの集合写真を撮影し、その後3回目の班別行動を行います。

全員元気に参加しています。

3年生修学旅行 2日目終了

5月28日(水)の21時頃、2日目の室長会議を行いました。

1日目の反省点を生かし、2日目を振り返ることができました。

2日目も体調不良者は居らず、全員元気に終えることができました。

3年生修学旅行 2日目夕食

5月28日(水)の18時頃、2日目の夕食をいただきました。

ビュッフェ形式の夕食で、3年生も沢山の美味しい料理を食べることができました。

体調不良者は居らず、3年生全員元気に食事をしました。

3年生修学旅行 東寺参観

5月28日(水)の16時30分頃、班別行動を終えた3年生は東寺を参観しました。

3年生全員は国宝を間近で見ることができました。

参加者全員元気です。

3年生修学旅行 班別行動終了・東寺へ

5月28日(水)の16時頃、3年生は京都市内での班別行動を終え、ホテルに戻りました。

お土産を片手に、全員笑顔で元気な表情を見せていました。

これから東寺を参観します。

3年生全員元気に過ごしています。

 

3年生修学旅行 班別行動開始

5月28日(水)の8時頃、京都市内の班別行動を開始しました。

各班ごとにタクシー運転手さんに挨拶を行いました。

3年生全員元気にホテルを出発しました。

 

3年生修学旅行 2日目開始・朝食

5月28日(水)の6時15分頃、2日目の朝食をいただきました。そして本日、京都市内のタクシー班別行動を行います。

3年生全員元気に起床し、朝食を食べることができました。

 

 

3年生修学旅行 室長会議・就寝

5月27日(火)の21時頃、室長会議を行いました。1日を振り返り、良かった点と反省点を確認することができました。

また、22時頃に3年生は就寝しました。

1日目は全員元気に過ごすことができました。

3年生修学旅行 1日目夕食

5月27日(火)の18時頃、1日目の夕食をいただきました。

3年生は笑顔で美味しそうに食事をしていました。

体調不良者は居らず、全員元気に夕食を食べることができました。

 

 

3年生修学旅行 ホテル到着

5月27日(火)の17時15分頃、3年生は奈良での班別行動を終え、京都駅付近のホテルに到着しました。

全員元気に1回目の班別行動を終えることができました。

 

3年生修学旅行 奈良班別行動 開始

5月27日(火)の12時頃、3年生は無事に奈良公園に到着しました。

クラスごとに東大寺前で写真撮影を行い、これから1回目の班別行動を行います。

3年生全員昼食を食べ、元気です。

3年生修学旅行 京都到着

5月27日(火)の10時10分頃、東海道新幹線は京都駅に到着しました。

これから近鉄奈良線に乗り換え、奈良公園に向かいます。

全員元気に過ごしています。

3年生修学旅行 出発式

5月27日(火)の6時15分頃、3年生70名は無事に熊谷駅北口に集合し、出発式を行いました。

これから新幹線に乗り、京都・奈良方面へ向かいます。

全員元気に集合することができました。

 

1年生 道徳の授業

5月26日(月)の4時間目に1年生の道徳の授業がありました。

1年1組は「挑戦することに、生きる」、1年2組は「おかしな礼儀」の題材を扱い、諦めないことや礼儀の大切さについて考えを深めることができました。