男衾中News

令和6年度

男衾小・中学校合同 PTA資源回収

2月8日(土)に、男衾小・中学校合同のPTA資源回収を実施しました。

中学2年生の生徒は、学校で資源物の回収などを行いました。

中学1・3年生の生徒は、各地区での資源物の回収を行いました。

生徒は工夫をしながら一生懸命取り組んでいました。

0

大里地区中高連絡協議会

2月5日(水)の5・6時間目に、大里地区中高連絡協議会及び、本校の 馬場 教諭による研究授業がありました。

研究授業は2年1組で行われ、生徒は楽しみながらも真剣に英語の授業を受けていました。

0

2月 全校朝会

2月5日(水)の朝に、2月の全校朝会を行いました。

校長先生からは、「看脚下」の言葉の紹介と、自分自身と向き合うことの大切さについてお話をいただきました。

また、自転車の乗り方について、並進の危険性や、自転車と自動車の見え方の違いについて、安全主任から話がありました。

0

PTA保健体育校外部研修会

 2月4日(火)の14:00から男衾コミュニティーセンターでPTA保健体育校外部研修会を実施しました。小嶋美恵子様を講師に迎え、教職員、生徒、PTA保健体育部の皆様が一緒になって3B体操を習いました。講師の先生、PTA、教職員、生徒が一体となって、3B体操を楽しむことができました。

0