男衾中News
令和6年度
3年生 期末テスト1日目
2月3日(月)に3年生の期末テストがありました。
本日は、技術・家庭、国語、数学、美術の4科目の試験があり、生徒は最後まで諦めずに試験に臨むことができました。
0
令和5・6年度 寄居町教育委員会委嘱 人権教育研究発表会
1月30日(木)に令和5・6年度 寄居町教育委員会委嘱 人権教育発表会を実施しました。
5時間目は公開授業を実施し、1年2組の学級活動と3年1組の社会科の授業を公開しました。生徒は一生懸命に話し合い活動や授業に取り組み、命の大切さや他者の考えを理解し、深めることができました。
その後、全体会を実施し、男衾中学校が取り組んだ人権教育について発表をしました。寄居町教育委員会教育長 関根 光男 様をはじめ、寄居町教育委員会教育指導課長 塩川 和之 様から指導講評のお言葉をいただきました。
0
2学年 学級立志式
1月29日(水)の5・6時間目に2学年の教室で学級立志式を実施しました。
一人一人が学級の前で立志の言葉を発表しました。緊張した表情でしたが、自信をもって一生懸命に話すことができていました。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました。
0
寄居町 プロモーション戦略課 来校
1月27日(月)の16時に寄居町役場プロモーション戦略課の加藤様、寄居町教育委員会教育指導課 阿久津指導主事 様が来校され、広報よりいの取材を3年生5名が受けました。生徒たちは真剣に取材を受けていました。
0
後期 小中合同授業交流
1月27日(月)から31日(金)は、後期小中合同授業交流期間です。
男衾小学校と男衾中学校の教員が、相互に希望した授業を参観することで授業力向上などに繋がることを目的として実施しています。
また、男衾中学校は小学校日課で、木曜日を除いて1週間生活します。
0